ホワイトニングをお考えの方へ

白い歯・美しい口元は、笑顔を引き出し、あなたの人生までも明るく変えてしまうような原動力となります。ホワイトニングをして、きれいな歯・笑顔が手に入る。審美歯科が確立された今、あなたの希望はきっとかないます。
もっとも、期待の裏側で、初めてホワイトニングをされる方にとって、不安や疑問はあって当然です。
当院では、不安を少しでも解消していただくために、治療の流れ、費用などを、丁寧にご説明いたします。ご不明な点がございましたら何なりとおたずねください。
スタッフ一同、あなたのご期待・ご希望に沿えるよう、精一杯努力させていただきます。
ホワイトニングってなに?
ホワイトニング治療とは、特殊な薬剤を塗布し、歯を削らずに白くする治療です。最近では、女性だけでなく男性でも受けられる方が増えてきています。ブライダル、面接、大切な商談などあらゆるシーンで口もとの印象は大きなポイントになっています。ホワイトニングに興味のある方は、お気軽にご相談ください。
痛くないの?しみないの?
ホワイトニングに対して、「痛くないか。しみないか。」などの不安を抱えていらっしゃる方が多いと思います。知覚過敏の症状が出る方がいらっしゃいますが、それは一過性のものです。当院で行うホワイトニングは厚生労働省の認可を受けた薬剤を使用しており安全ですので、ご安心ください。
効果はどのくらいもつの?
効果がどのくらい持続するかは個人差がありますが、三ヶ月~半年ごとに定期的なメンテナンス・ホワイトニングを行うことで歯の白さを保つことができます。
どうして白くなるの?

ホワイトニングの種類
ホームホワイトニング
メリット
- 医院に通わず、自宅で好きな時間にできる
- 効果が長く続き、色戻りしにくい
デュアルホワイトニング
メリット
- ホームホワイトニングよりさらに白くすることができる
- 効果が出るのが早く、長持ちする
ホームホワイトニング
ホームホワイトニング施術の流れ
医院にて

- Step1
- まずは、ホワイトニングに関する説明とカウンセリングを行います。

- Step2
- ホワイトニングをする前に、お口の中の状態の診査をします。

- Step3
- より白くなりやすくするため、歯のクリーニングを行います。

- Step4
- シェードガイド(歯の色見本)を用いて、現在の歯の色を確認します。

- Step5
- ホワイトニング後の効果を比較するため、お口の中の写真を撮ります。

- Step6
- ホワイトニング剤を塗布するマウスピースの型を取ります。

ホワイトニングキットの説明
ご自宅にて

- Step7
- マウスピースにホワイトニング剤を注入し、お口に装着します。

- Step8
- 2時間ほど装着したままでお過ごしください。

- Step9
- 使用後はマウスピースを洗浄して、歯もちゃんと磨いてください。
2週間後

- Step10
- 医院にてどのくらい白くなったかを確認いたします。
キット価格(キット、ホワイトニング材2本付)
インフォームドコンセント、マウストレー制作費込み
10,000円(税別)
マウストレー(1ヶ)
3,000円(税別)
追加ホワイトニング剤(1本)
3,000円(税別)
デュアルホワイトニング
デュアルホワイトニング施術の流れ
医院にて

- Step1
- まずは、ホワイトニングに関する説明とカウンセリングを行います。

- Step2
- ホワイトニングをする前に、お口の中の状態の診査をします。

- Step3
- より白くなりやすくするため、歯のクリーニングを行います。

- Step4
- シェードガイド(歯の色見本)を用いて、現在の歯の色を確認します。

- Step5
- ホワイトニング後の効果を比較するため、お口の中の写真を撮ります。

- Step6
- 専用のジェルを塗布した後、光を照射し、歯を白くします。

- Step7
- ホワイトニング終了後、歯の色や透明度を確認します。

- Step8
- ホワイトニング剤を塗布するマウスピースの型を取ります。

ホワイトニングキットの説明
ご自宅にて

- Step9
- マウスピースにホワイトニング剤を注入し、お口に装着します。

- Step10
- 2時間ほど装着したままでお過ごしください。

- Step11
- 使用後はマウスピースを洗浄して、歯もちゃんと磨いてください。
2週間後

- Step12
- 医院にてどのくらい白くなったかを確認いたします。
デュアルホワイトニング価格(オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングキット、ホワイトニング材2本付)
医院でのホワイトニング(上下前歯各6本)、インフォームドコンセント、マウストレー制作費込み
40,000円(税別)
1歯追加ごとに
2,000円(税別)
マウストレー(1ヶ)
3,000円(税別)
追加ホワイトニング剤(1本)
3,000円(税別)
ホワイトニング症例
症例1:S様
1回目

まずはカウンセリングを行い、ホワイトニングについての説明や注意事項などをお話しいたします。

説明に納得していただきましたら、同意書にサインをしていただき、施術となります。

まずは、歯の表面についた汚れを除去するためにクリーニングを行います。

歯の色合わせを行います。(シェードテイキング)
天然歯の色は人それぞれ個人差がございますので、その人の歯の色に合わせた白さにしていきます。

後日どのくらい白くなったのかを確認していただくために、ホワイトニング前の写真を撮影します。

患者様の歯型から専用のマウストレーを作製します。1回目の施術はここまでです。
マウストレーのお渡しは2回目(約1週間後)になります。
2回目

1回目に型取りをしたマウストレーをホワイトニング剤と一緒にお渡しいたします。
このマウストレーを用いてホームホワイトニングジェルの使い方をご説明いたします。

実際にマウストレーを装着していただき、ピッタリ合うかどうかを確認した後、お渡しとなります。
あとはご自宅でじっくりとホワイトニングを行なってください。
3回目

2~3週間後、ホームホワイトニングの薬剤を使い切った頃に、3回目のご来院をしていただきます。
クリーニング後、写真撮影を行い、どのくらい白くなったのかを確認していただきます。

S様は元々歯の色が白かったのですが、それでも1段階ほど白くなったことが確認できました。

ガイドを当て、写真撮影を行い、どのくらい白くなったのかを記録いたします。

仕上げに虫歯になりにくいようにフッ素を塗布します。

今後の歯みがきの注意点や、メンテナンスについてお話をさせていただきます。

- 担当歯科衛生士
- 2週間、ホームホワイトニングをされてみていかがでしたか?
- S様
- 寝る前に歯磨きをしてつけるだけでしたので、思っていた以上に手間がかからず楽でした。はじめのうちは白さの違いが実感できませんでしたが、2週間ぐらいたつと、白くなってきたとわかるようになり嬉しかったです。
- 担当歯科衛生士
- これからも定期的なクリーニングとホームホワイトニングをしていただければ、より白くなりますし、後戻りもしにくくなりますよ。
- S様
- はい、これからもよろしくお願いします。
症例2:関様
1回目

まずはカウンセリングを行い、ホワイトニングについての説明や注意事項などをお話しいたします。

説明に納得していただきましたら、同意書にサインをしていただき、施術となります。

歯の表面についた汚れを除去するためにクリーニングを行います。

関様は初期虫歯が確認されたのでご説明をし、ご了解を得て虫歯の治療を先に行いました。

治療後、歯の色合わせを行います。(シェードテイキング)
天然歯の色は人それぞれ個人差がございますのでその人の歯の色に合わせた白さにしていきます。
後日どのくらい白くなったのかを確認していただくために、ホワイトニング前の写真を撮影します。

患者様の歯型から専用のマウストレーを作製します。1回目の施術はここまでです。
マウストレーのお渡しは2回目(約1週間後)になります。
2回目

1回目に型取りをしたマウストレーをホワイトニング剤と一緒にお渡しいたします。

このマウストレーを用いてホームホワイトニングジェルの使い方をご説明いたします。

実際にマウストレーを装着していただき、ピッタリ合うかどうかを確認した後、お渡しとなります。
あとはご自宅でじっくりとホワイトニングを行なってください。
3回目

2~3週間後、ホームホワイトニングの薬剤を使い切った頃に、3回目のご来院をしていただきます。
クリーニング後、どのくらい白くなったのかを確認していただきます。
関様は2段階ほど白くなったことが確認できましたが、まだまだ白くなる余地があるので、追加でホワイトニングを行うことになりました。

ガイドを当て、写真撮影を行い、現在どのくらい白くなっているかを記録いたします。

仕上げに虫歯になりにくいようにフッ素を塗布します。

追加ホワイトニング剤をお渡しし、次回のご予約日を決めさせていただきました。

- 担当歯科衛生士
- ホームホワイトニングを知ったきっかけは何だったんでしょう?
- 関様
- 以前からホワイトニングのことは知っていました。
私は人と接する機会の多い仕事ですので、いつかは‥・と思いつつ、なかなかきっかけがないままでした。
そんな折、知人がホワイトニングをしたことを聞いたんです。
その方の歯はとても白くて綺麗になっていたので、こんなに効果があるのかと思い、秋澤歯科さんを紹介をしていただいて、ホワイトニングを行うことにしました。 - 担当歯科衛生士
- 実際にされてみていかがでしたか?
- 関様
- はじめのうちは装着をし忘れて寝てしまったり、歯みがきを先にするのを忘れたりと、失敗もありましたが、だいたい1週間ぐらいすると慣れました。
- 担当歯科衛生士
- かなり白くなって来ましたがご自身ではどう思われていますか?
- 関様
- やはり白さが実感できてからは、歯に対する意識がとても高くなり、歯みがきも以前より丁寧に時間をかけるようになりました。
まだまだ白くなれそうですのでもう少し頑張ってみようかなと思い、追加のホワイトニングもお願いしたんです。 - 担当歯科衛生士
- そう言っていただけるとこちらもとても嬉しいです。
歯に対する意識が向上すると定期的にメンテナンスに来ていただけるので、関様は今後歯周病や虫歯にならないで、健康な歯を一生にわたって維持できる可能性が高いですね。 - 関様
- それは嬉しいですね。そういった予防的な効果もあるのですね。
正直なところ、ここまで意識が変わるとは自分でも驚きです。 - 担当歯科衛生士
- ぜひそのモチベーションを維持してくださいね。
- 関様
- はい、よろしくお願いします。
関様はプロのダンサーとしてご活躍されています。

ホワイトニング剤について
当院のホームホワイトニングはGC社のティオンを使用しています。
ホームホワイトニングは医師の指導のもと患者様自身がご自宅などで行うため、比較的低濃度の過酸化尿素(10%)が含まれた材料を使用しており、高い安全性を持っていますので安心してご使用いただけます。
価格
キット価格(キット、ホワイトニング材2本付)
インフォームドコンセント、マウストレー制作費込み
10,000円(税別)
マウストレー(1ヶ)
3,000円(税別)
追加ホワイトニング剤(1本)
3,000円(税別)
ホワイトニングQ&A
Q:ホワイトニングは専用の薬剤を使うそうですが、どんな薬剤ですか?
A:消毒で利用するオキシドールに含まれている成分と同じです。
ホワイトニングで使用する薬剤は過酸化水素や過酸化尿素を弱酸性に調整したものです。
論文も出されており、安全性が保証されていますので、ご安心ください。
Q:ホワイトニングでどの程度白くなりますか?
A:効果には個人差がございます。
変色の原因や程度・歯の質等により、個人差があります。あくまで、その方の元の歯の色合いから徐々に白くなりますので、ご希望される白さにはならない場合もありますが、「どの程度まで白くなるのか」また「どの程度白くするか」を、確認しながら進めていきます。
Q:どんな歯でも誰でもホワイトニングできますか?
A:ホワイトニングには適応症がございます。
また、白く出来る限界もあります。患者さんの歯がホワイトニングに適しているのか、十分にカウンセリングをいたします。
Q:ホワイトニングって痛くないのですか?
A:薬の作用で歯が脱水症状を起こすので、その際一時的に痛みが出る場合がありますが、程なくおさまります。
ホワイトニングは歯を削ったり、麻酔をしたりしないので、痛みはありません。ただし、ホワイトニング開始前に虫歯の治療は済ませておく必要があります。
Q:ホワイトニングで白くなった歯は永久ですか?
A:オフィスホワイトニングは1~2年に一度、ホームホワイトニングは半年から1年に一度のメンテナンスが必要です。
ホワイトニング効果が永久に持続するのが望ましいのですが、残念ながらそうではありません。その方の歯の性質や生活習慣によって異なります。一度手に入れた白さをなるべく長時間維持するためには、オフィスホワイトニングの場合は1~2年に1度、ホームホワイトニングの場合は3~6ヶ月に1度の追加ホワイトニングをしていく必要があります。追加ホワイトニングを定期的に行うことにより、再着色しづらい歯になっていくという結果が報告されています。再着色する理由としては、食物などによる外因性着色や年月とともに色調が濃くなるという自然現象等があり、ゆっくりではありますが、術前の状態に戻っていく傾向があります。
Q:妊娠中のホワイトニングは可能ですか?
A:安全性が確認されておりませんので、当院では行っておりません。
妊婦・胎児に対して問題があるという文献は無いのですが、問題が無いという文献もありません。
したがって安全性が確認されていないことから、適応外とさせていただいております。