エアフロー+エナメルトリートメントの流れ
1.問診、カウンセリング

お口の状況をお聞きします。むし歯や歯のぐらつきなどはもちろん、知覚過敏や口内炎など、気になることがありましたら、遠慮なくおっしゃってください。
2.お口のチェック

現在のお口の状態について、わかりやすくご説明します。むし歯や歯周病などが見つかりましたら、歯科医師と連携し、適切な治療を受けられるようにします。
3.エアフロー

目の細かいパウダーを吹きつけて、歯に付着した細かい汚れを除去します。歯の間や溝などにも入りこんで清掃できるのが特徴で、細かい部分がすっきりときれいになります。
4.エナメルトリートメント

歯の成分に近いハイドロキシアパタイトにより、歯の表面のエナメル質を強化・修復し、プラーク(歯垢)を吸着除去します。研磨剤は含まず、歯の表面の凹凸をアパタイト成分で埋めて滑らかにします。
5.歯科医師によるチェック

最後に歯科医師がお口の中をチェックします。